自動車保険 長期か短期どっちがお得?

保険

なるべく安く且つ必要な時にしっかり使える契約を結びたい自動車保険。

よく契約更新時に3年長期で加入したほうがお得ですよという話を代理店の方から聞くかと思います。

本当にお得なのか考えてみましょう。

3年長期契約のメリット

〇契約期間内は無事故と見なして保険料を固定できる。

例えば現在20等級で追突加害事故を起こしたとき、3等級ダウン扱いになる為、次年度の等級は17等級の事故有係数3年となります。3年目は18等級の事故有係数2年、4年目は19等級の事故有等級1年になります。

※事故有係数とは事故を起こしてしまった人に適用される悪い割引率が適用されるのですが、その期間を現したものです。1回の事故で3年、飛び石などでは1年が加算されます。

3年長期で契約をして、1年目に事故を起こした場合、残り2年間の保険料は固定されます。内部的に等級は変更されているので契約が終わり、4年目の契約時は1年ごとの契約と同じ19等級の事故有係数1年での保険料になります。

3年長期契約のデメリット

〇自動付帯特約等、毎年変わる保険内容に対応できない

自動車保険は毎年保険料や世の中の需要に応じだ保険内容に改定されます。

例えば直近でコスト削減の一環で代車を減らしている工場が多いこともあり、レンタカー特約が基本の契約に組み込まれるようになりました。

長期で契約をした場合、契約時のままの保険内容になる為、自分で契約内容の変更等を申し出ない限り自動付帯の内容が付帯されることはありません。

自分に必要な内容が付帯されているか、定期的に確認しましょう!

長期契約のほうが同じ契約であれば、お得になりますが、本当に大事なのはそれが本当に使える保険内容になっているかどうかです。

毎年変わるもので契約者の年齢・免許の色なども保険料に反映される為、自動車保険になれている方でなければ、1年契約で毎年確認するほうがおすすめです。

個人賠償保険特約・弁護士費用特約・レッカー特約等も含めて、自分に必要な保険内容に見直しましょう。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました